こんにちは
九州おやぢです
G・Wの最終日
とっても
天気が良かったので
海でも眺めに
福岡市西区へ
ドライブ~
せっかく、西区に来たので
ランチは、ココで
PUKA PUKA KITCHEN(プカプカキッチン)
久しぶりの訪問です
実は、11:30のオープン前に到着しちゃって
とりあえずは、名前と人数をお店の方に伝え席をキープ(笑)
待つ間は
お店の裏の海岸を眺めて過ごします
海の青、空の青がとっても気持ちイイ

さてさて、オープン時間です
なんと、駐車場はほぼ満車∑(゚ω゚ノ)ノ
やはり、人気ですねぇ
今日も、ワンコ連れでしたので
海側のテラス席です
オープンと同時に
店内席&テラス席ともに満席
休日や、これからの夏のシーズンはランチタイムは多いんでしょうね
今回、

オイラと

長女は、表の幟にもあった
フビライ飯(ドリンク付き) 1350円
以前、訪問の際には無かったメニューです
それもそのはず
今津エリアの飲食店が、モンゴル岩塩を使用しエビフライを使用して
元寇防塁をイメージした限定グルメとして
提供しているものの一つのようです
・プカプカチャーハン
・サクサクの海老フライ
・プカプカチキン
・フレッシュサラダ
が、ワンプレートに盛り付けられてます
しっかりとした味が付いた
プカプカチャーハン
サクサクと謳ってるだけあって
まさにサックサクな食感を楽しめる海老フライ
ハーブの香りも効いてます
ジューシーなプカプカチキン
いつ食べても美味しい

これにドリンクが付いてます

嫁は
ロコモコボウル 1150円
こだわりジューシーハンバーグ
糸島さなぼり米ライス
フレッシュサラダ
コールスロー
チキン南蛮
フライドポテト
地玉子の目玉焼
今回は、チキン南蛮が付いてたので
チキン南蛮好きな

嫁はコレに釣られちゃったようですね
そして

次女は
PUKA PUKAチキンプレート(ドリンク付き) 1250円
ハーブ・スパイスの効いたジューシーチキンは
糸島産の醤油を使用した特製タレに漬け込まれ
しっかりとした、味付け
これにもチキン南蛮が付いてましたよ♪
これは、テラス席から見た風景
こうした綺麗な海と空を眺めながら
美味しいランチで大満足!!
ごちそうさまでした
PUKA PUKA KITCHEN(プカプカキッチン)
住所 福岡市西区今津4754-1(地図)
092-834-5292
営業時間 11:30~22:30(LO21:30)
ランチタイム 11:30~
ディナータイム 15:00~
定休日 火曜日
駐車場 有り
プカプカキッチン

ジャンル:イタリアン・フレンチ・パスタ・ピザ
TEL:0928345292
住所:福岡県福岡市西区今津4754-1
プカプカキッチン (カフェ / 福岡市西区その他)
昼総合点★★★★☆ 4.2
- 2014/05/11(日) 09:08:23|
- 食べ歩き【福岡市内】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは!(。・▽・)ノ
九州おやぢです
G・Wも、残りわずかとなりましたね
オイラは、久しぶりにお出かけしてきました~
福岡ドームや福岡タワーを対岸に眺めることが出来る
海の中道から
この船に乗って

目指すは
博多埠頭~
そこから、さらに

バスに乗って
どんたく
その前に
まずは、ここに寄って
鈴懸 本店
どんたくパレードの行われる明治通に面したこのお店で
しばし休憩

隣接の菓舗では、鈴懸のお菓子も
(以前の記事の写真でスミマセン((ノェ`*)っ))タシタシ)
すずのパフェ 970円
上に乗ってるアイスは
バニラ・抹茶・キャラメル・黒胡麻の4種の中から3つ選べます
オイラは、バニラ以外の3つで
いちご・小豆・水ようかん
その他フルーツ等々が入っている和風のパフェです
これにほうじ茶も付いてきます
見た目以上にボリュームあって
コレが、昼食となっちゃいました(笑)
腹ごしらえが終わった後は、どんたくパレードに~

オープントップバス
いずれも、女性運転手さんでした
福岡市内を走るオープントップの観光バス
一度でいいから、乗ってみたいんですよねぇ
花自動車も、A編隊とB編隊の合計6台すべて見ること出来ました
夜見ると
もっと綺麗なんでしょうねぇ
ほんのわずかな時間の滞在で
また、同じ経路で
海の中道へ
とっても楽しい休日となりました
残りわずかだけど
どんな休日になるかなぁ
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
鈴懸(すずかけ)本店
福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル1階(地図)
℡ 092-291-0050
営業時間 菓舗 9:00~20:00
茶舗 11:00~20:00
定休日 無休
- 2014/05/05(月) 21:27:54|
- スイーツ【福岡市】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0