゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
九州おやぢです
週末の夕暮れ時、みなさまいかがお過ごしでしょうか
今日は、

MOCOちんとお散歩に
田川市石炭・歴史博物館に!!
いつ見ても、のっぽな二本煙突
天気も良くて、きもちいい~


MOCOちんも、元気いっぱい
おさんぽのあとは、敷地内にある
田川のセレクトショップ
たがわ炭都物語に

店内は、炭都田川の名産品が並んでます
その一角が、カフェスペースになってるんですョ
ご覧のとおり
鉄道好きには、たまらないセットですね
平成筑豊鉄道のキャラクター「ちくまるくん」がデザインされたシート
そして、サボやタブレット、制服等々も
今回は、MOCOちん同伴なんで
お外でいただきました
コレ
石炭ソフト 250円
竹炭を混ぜたチョコレートソフトです
お歯黒状態になりながら、いただいちゃいました(笑)
たまにはこうした休日を過ごしてます
たがわ炭都物語
住所 田川市大字伊田2734番地 田川石炭記念公園内(地図)
0947-45-9630
営業時間 10:00~17:30
定休日 火曜日
駐車場 あり
たがわ炭都物語 (アイスクリーム / 田川伊田駅 )
昼総合点★★★☆☆ 3.3
スポンサーサイト
- 2014/01/19(日) 17:50:38|
- スイーツ【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
これまた
ご無沙汰続きで(*´・∀・`*)ゞ
こんばんは
九州おやぢです
数年ぶりに、こちらのお店に
元祖 長浜屋
新しくなって初の訪問だから
かなりのご無沙汰でした
休日の夜だったから
比較的空いてて、待つこと無く着席~

新しくなった店内は、広々として
清潔感溢れる気持ちの良いものです
さぁ~
ラーメンの到着
懐かしいなぁ
このルックス
塩が効いてるチャーシューも、変わりませんw
飲んだあとなんで
替玉まではいきませんでしたが
不思議とまた食べたくなっちゃうんですよねぇ
懐かしの1杯
ごちそうさまでした
元祖 長浜屋
住所 福岡県福岡市中央区長浜2-5-38 トラストパーク長浜3(地図)
092-711-8154
営業時間 4:00~25:45頃
定休日 年末年始
駐車場 なし(お店自体が立体駐車場の1Fです)
- 2014/01/18(土) 18:41:21|
- ラーメン・ちゃんぽん・担々麺【福岡】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
新年が始まり、もうすでに5日ですね
明日から、仕事がスタートのオイラですが
気持ちが、なかなか切り替わりそうもない感じですw
さぁ~て、今年は初訪麺をしてませんので、年末に行ったお店をご紹介
想夫恋 飯塚店です

嫁が、持ち帰りをしてくれていたので
食べたことはあったのですが
お店に訪問するのは、実は今回が初めてでして・・・(笑)
お昼時に行ったので
店内は、カウンター以外は、ほぼ満席
メニューです
ちょっと、焼そばにしては高いかなぁ
と、第一印象ですが
これは、のちに理解できることに

次から次へと
手際よく、鉄板の上で焼きそばが出来ています
こちらのお店は
一般的なゆで麺を使うのではなく
注文を受けてから、生麺を茹でるところから始めるんです
茹であがった麺を鉄板の上で、焼き色
いや、焦げ目がつくまで焼きます
コレが、ここ想夫恋の特徴である
カリッとした食感になるんですね
肉厚の豚肉と自家製もやし等々と一緒になった後は
特製ソースを加え、焼き上げます
焼きあがった焼きそばは、コンロで温められた鉄板に載せられ運ばれてきます
ソースのいい香りとともに焼きそばの登場です

今回は、焼きそば大盛り 940円
焼きそばにしては、ちょいと高めの値段設定ですが
この工程とこだわり
そして、美味しさからすると納得ですね
こちらの想夫恋飯塚店
「めんたいワイド」のラッキーワゴンのコーナーで
紹介されるそうですよ~
放送は1月9日の予定だそうです
美味しい日田焼きそば、ごちそうさまでした
想夫恋 飯塚店
住所 福岡県飯塚市大字幸袋89-5(地図)
0948-29-0150
営業時間 11:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
想夫恋 飯塚店 (焼きそば / 浦田駅 、鯰田駅 )
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 2014/01/05(日) 10:00:00|
- お好み焼き・焼きそば・粉もん【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0