こんばんは!(。・▽・)ノ
Facebookでは、ご報告済みですが・・・
やっと、任務終了!!
コレで、来月には元の部署に戻れます
そして、今までどおりの生活に
早速今日は、ホームグラウンドの志賀島に
久しぶりのダイビング

やはり、海の中はイイですねぇ

8か月間の仕事の疲れが
吹き飛んじゃいました

唐揚げセット 700円
で、空腹を満たしました
久しぶりのダイビングで
心身ともにリフレッシュできた素敵な週末となりました

お知らせ:ブログに関して
様々な周囲の環境を考慮して
再開予定のコメント欄の開放並びに食べ歩きブログについては
今後、その方向性を思慮中でございます
グルっぽ参加者募集中
スポンサーサイト
- 2013/07/28(日) 18:26:31|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは
生きてる証は、ペタで残しておりますが
皆さん、お元気でしょうか?
おひさしぶりです♪(〃▽〃人)九州おやぢです
以前、ご紹介した「しょうゆ豚骨」のお店『翔山』さん
移転してから、数回お邪魔してるのですが
ブログUPは、今回が初めてです
飯塚市の若菜に移転しました
(場所は、一番下のお店データを見てね)
店構えも、風格がありますねぇ
店内は、相変わらず賑わっておりますので
店内写真は、控えさせていただきます
カウンター・テーブル・小上がりと
キャパ的には、旧店舗に比べてかなり増えています

今回は、これをいただきました
赤丸ラーメン 650円
きくらげ・チャーシュー・青ネギ・煮玉子が乗っかってます
スープは、オリジナルの
とんこつ醤油のスープに特製のスパイスで辛味を付けています
まろやかなとんこつ醤油のスープに辛味とキレが加わり
これもまた美味いですねぇ

適度に脂身もあり
辛味の中に甘さを加えること出来ます
麺は、細麺
デフォのラーメンと同じく
伸びにくいように工夫されたオリジナルの自家製麺
歯ごたえも楽しめるカタ麺でいただきます
ちなみに
一緒に行った長女

が食べた
ラーメン 580円
移転しても
美味しさは変わらず
いや、さらに一層おいしくなってるかな???
また、御邪魔しま~す
翔山
住所 飯塚市若菜121-1(地図)
0948-21-2890
営業時間 11:00-21:00
定休日 不定休
駐車場 あり
グルっぽ参加者募集中
- 2013/07/21(日) 10:44:44|
- ラーメン・ちゃんぽん・担々麺【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは
気が付けば、もう
ですね
今回は、飯塚市にあるハンバーグのお店をご紹介です
飯塚市南尾の県道473号楽市交差点から桂川方向に進んだ右手にあるコチラのお店
3びきのこぶた
コチラは
黒毛和牛のハンバーグ店なんです

店内は、こ~んな感じ
何処となく落ち着く
昔懐かしい感じの雰囲気のお店
テーブルには
可愛いブタちゃんが

今回、訪問時間が遅かったので
ランチタイムには、間に合いませんでしたが
ランチタイムには、セットメニューがお得な料金でいただけます
確か、900円だったかな~
コチラのお店
ハンバーグソースは
○ ジャポネソース
○ デミグラスソース
○ フォンドボーとハラペーニョソース
○ トマトソース
4種類から選べます

ハンバーグの大きさも
130gと200gと2種類
オイラは
フォンドボーとハラペーニョソースの200gのセット 1,580円
セットには
スープ&サラダも、付いてます
凄くいい香りが
湯気と一緒にオイラの鼻腔を刺激します(笑)
黒毛和牛を使ったミンチで作ったハンバーグは
ふんわり柔らか、そしてジューシー
甘い肉汁に
ハラペーニョがいいアクセントとなり
これまた美味

コチラは、嫁の
ジャポネソース 130g
ネギたっぷりで
これまた美味しそうでした

そしてこれは
次女ちゃんのオムレツピザ
いろんなピザを食べたことありますが
こうしてピザの上にオムレツが乗ってるのは
初めて見ました
セットには
コーヒーも付いてます
美味しいハンバーグのあとは
自家焙煎の美味しいコーヒーをいただき
まったりとした時間を過ごしました

美味しいからか
200gのハンバーグは
オイラ的には、あと少し食べたいくらい
でもでも
これ以上食べると
こぶた

ならぬ
大ブタになっちゃいますからね(笑)
美味しいハンバーグご馳走様でした
3びきのこぶた
住所 飯塚市南尾400-6(地図)
0948-24-8008
営業時間 9:00-21:00
定休日 日曜日
駐車場 あり
グルっぽ参加者募集中
3びきのこぶた (レストラン(その他) / 天道駅、飯塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 2013/07/07(日) 10:01:59|
- 食べ歩き【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0