こんにちは
気が付けば、もう大晦日ですね
昨日は、大掃除で腰を痛め
全く役に立たないオッサン
九州おやぢです
今年も、色々と美味しいものをいただきました
今年最後は、移転後初となるこちらのお店にお邪魔しました
ラーメンまむし
田川郡福智町
田川直方バイパス東長浦交差点を直方方向に少し進行した右手
ココは昔、チェーン系の某ラーメン店があったところかな?
店内は、九州では珍しい2重扉w
旧店舗よりも
若干広くなりましたかねぇ
テーブル席4・10名程度のカウンター・小上がり1
さてさて
今朝は、早起きでしたので
超空腹モードです
何にしようかなぁ~
お昼のランチが、結構お得のようですね
今日は、今年最後の訪麺ですので
これにしました
特製まむしラーメン850円 を
追加150円で
ダブル麺で

中央部には
きくらげ・青ネギ・角切りチャーシュー
サイドには
ワンタン(シナチクでも可)3個・とろ玉(煮玉子でも可)1個・チャーシュー3枚
と、豪華なラーメンです
1,000円のラーメンになりましたが
たまにはイイでしょうw
コチラは、替玉がないので
たくさん食べたい方は
大盛り(1.5玉)かダブル(2玉)をチョイスすることになります
まずはスープをいただきます
う~ん
やっぱり美味い
嫌みな臭さが無く
ちょっと、とろんとした感じのスープ
塩辛くもなくて美味しいです
中麺に近いストレート麺
スープとの絡みもGoodです
ダブルで注文したのですが
やや硬めで、いい具合の硬さでしたねぇ
これは、もうトレードマークとでも言いましょうか
ぎょらん系ではお馴染みの
デッカイチャーシュー
脂身の具合もいい感じでしたョ
オイラは、脂身の多いのは苦手なのですが
これは、美味しかったです♪
今日は、大晦日でしたので
このチャーシューのブロック、お正月用に
お持ち帰り事前予約の受け渡しも行われてました
確かにおせちにもイイかもw
これは、嫁が注文した
手作り鉄板餃子 400円
ちょこっと分けてもらいましたが
ほんのりニンニクが効いてて
美味しかったですよ
通常のラーメンは、こんな感じです
豚骨ラーメン 550円
今年も、美味しいラーメンで
締めくくること出来て本当に幸せです

そして何より
今年1年、様々な方々に訪問していただき
コメントやメッセージ、オフ会等で交流させていただきまして
本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました
ココロより感謝いたします
皆さん
どうぞよいお年をお迎えください
九州おやぢ
ラーメン まむし
住所 福岡県田川郡福智町伊方2465(地図)
0947-22-6390
営業時間 11:00~15:00(売切れ次第終了)
定休日 火曜日
駐車場 あり
グルっぽ参加者募集中
ラーメンまむし (ラーメン / 上金田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト
- 2012/12/31(月) 15:48:56|
- ラーメン・ちゃんぽん・担々麺【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お久しぶりです
昨日から、大型連休に突入した
九州おやぢです
この会社に新卒入社して以来
最初で最後かも知れない9連休です( ´艸`)
とりあえず
(゜∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X'mas*☆的な写真を撮ってたので
今更ながら
今年のクリスマスケーキは
さかえ屋本店にて
う~ん、名前わかんない・・・
予約なしで、嫁が買って来たのでw
下の二つは、予約してた商品
月夜の恋人たち
味わい深い
濃厚なチョコレート~

ハチミツミルクレープ
ハチミツのいい香りが
口の中に広がる
ふんわりミルクレープ
そして
チキンは、からあげ大吉にて
クリスマスチキン
これ1本で、お腹いっぱいになるくらいボリュームたっぷり
砂ずり&なんこつからあげも
3連休だったので、まったり過ごせました
あっ!!
ケーキは、我が家の4人だけで、食べたんじゃないですからね(笑)
そして
いつもお世話になってる方々からの
嬉しいクリスマスプレゼント~
彼女の作る可愛いキャラ弁、いつも笑顔になっちゃいます
そらまめ。 チャンから
新鮮なイカちゃんが、どっさり届きました
イカの刺身・イカ天・イカ入り茶わん蒸し
イカづくしで幸せな夕食いただきました

彼女の笑いのセンスには脱帽でございます
記事を読むと絶対に笑顔になれる
職場でブログを読むとき、吹き出しちゃうことあるから要注意

千葉の名産品どっさり
オイラの落花生好きをよ~くご存じで

これは、お正月楽しめそう
ウシシシ((≧艸≦*))ウシシシ
(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!
ちみは、邪魔しないの

しかも
クリスマスケーキおあずけで
しょぼくれてるし(笑)
しょぼくれてる
トナカイMOCOちん(笑)
そんなこんなな
おやぢ家のクリスマスでした
今年も、残すところあと二日ですね
オッサン

は、今から
大掃除頑張ります

年末のご挨拶は、またあらためて(*´∇`*)
グルっぽ参加者募集中
- 2012/12/30(日) 09:17:40|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゜☆メリークリスマス・:*:・゜☆
皆さん、クリスマスイブいかがお過ごしでしょうか
オイラは、今日はお休みだったので
家族そろって、こちらにお邪魔しました
筑豊製麺組合 よもぎうどん です
写真は、前回のものを(*-∀-)ゞ
前回は、
よもぎぼう天うどん550円+
牛すじミニ丼320円でしたね
(記事)先日の忘年会(オフ会)にて
ご一緒だったこちらのご主人と
月替わりうどんのお話で
今月12月は、カレーうどんだということを知って
ずっと気になってたので
もちろんこれ
月替わりうどん(カレーうどん)600円 です
いつもながら
モッチリしてる美味しうどん
とろみの強いカレーの絡みもGood
そして、このお肉
めっちゃ入ってますよ
カレーとお肉どっちがメイン???ってくらいに(笑)
当然、この牛すじ肉
肉うどんにも入ってる
甘く煮込まれているお肉ですので
カレースパイスは、このお肉の甘さが融合して
マイルドな感じに仕上がっております

そうそう、天かすも入ってるので
コクも出てますよ~
みるみるうちにうどん完食です(笑)
今度は、追加100円でご飯を頼んで
余ったカレーにIN
マイルドで、コクのあるカレーは
ご飯に合わないわけがないですよねぇ
これまた、美味しい〆のごはんになりました
12月も、残りあとわずかとなりましたが
今月いっぱいの限定メニューいかがですか

美味しいカレーうどんご馳走様でした
年末は、「年越しそば」ならぬ持ち帰り用「年越しうどん」を販売するそうですよ
トッピングは、丸天・肉・ごぼう天等があります
よもぎうどん
住所 福岡県嘉麻市漆生3-5(地図)
0948-42-2191
営業時間 11:00~16:00(売切れ次第終了)
定休日 木曜日
駐車場 3台(店舗横のカーポートに2台、その横に1台)
グルっぽ参加者募集中
- 2012/12/24(月) 16:07:51|
- うどん・そば【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お久しぶりです
今週から、新しい部署になり1週間が長く感じてるのは気のせいでしょうか?
お正月が待ち遠しい
九州おやぢですw
今回は、田川郡添田町にあるお店
英彦山に行く途中に立ち寄りました
PANETです
以前紹介した
「なしかい筑豊」の「筑豊代表バーガー」
このバンズを作ってるお店です
場所は、下の地図を 見ていただくと分かりますが
福岡銀行添田支店の隣です
とっても綺麗なお店

明るい店内は
清潔感たっぷり~
とっても、おしゃれな飾り付けが
お店のいたるところに
そして、美味しそうなパンが
真ん中にずらりと
焼カレーパン を買ってみました
ふんわりとしたパンの中には、マイルドなカレー
このほかにも
色々と買ってきましたが
コチラのパンは
九州産の小麦を配合したオリジナルブレンド小麦
嘉麻市にある白木牧場の特別牛乳
お隣の川崎町の天然はちみつ
国産バター
佐賀県呼子の海水から作った塩
(HPより)
等々、原材料にごだわりを持って余計な添加物を抑えた
安全で安心して食べられる
温かい心遣いのパンなんです
今回は、ハード系のパンがまだ焼けてなかったので
次は、ハード系のパンを楽しみに行こうかなぁ~
さぁ~
オイラは、今から

年賀状つくり頑張ります
(=^∇^)ノ”ばいび~♪・:*:・・:*:・・:*:・
PANET
住所 福岡県田川郡添田町添田2141-2(地図)
0947-31-3100
営業時間
9:30~18:30
定休日 日曜日
駐車場 有り

ぽちっとしてね
グルっぽ参加者募集中
PANET (パン / 添田駅 、西添田駅 )
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 2012/12/22(土) 09:37:24|
- パン【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは!(。・▽・)ノ
既に、今年はダイビングシーズンオフ宣言してる
九州おやぢです
今回も、シーズン中にダイビング後に立ち寄ったお店をご紹介
2度分、まとめて
食事処 岬 です
県道59号大岳のマリーナ向かいにあります
店内は、広々
カウンター・テーブル・小上がりと
ゆとりのあるスペースです
お昼時は、サラリーマンなどで賑わいます
1回目の訪問時はコレ
アジのゴマ和え定食 800円
アジのゴマ和え・小鉢二つ・味噌汁・ごはん・漬物
メインのアジのゴマ和えです
新鮮な鯵は、ぷりぷり~
さすが志賀島が近いだけあって
新鮮さが違いますね

小鉢のジャガイモの煮物
定食で、こうした小鉢があると嬉しいんですよねぇ
あっ!!
遅れましたが
メニューのご紹介
2度目の訪問時は
上のアジのゴマ和え定食は
季節が終わったので消されてますね
と、いうことで
2度目の訪問時は
海鮮チャンポン 600円
エビをはじめ
海の幸が、たっぷり入ってます
麺は、市販されてるような
太めのちゃんぽん麺ですね
ちょっぴり
エビの臭いが気になったかなぁ
オイラ的には
1回目のアジのゴマ和え定食のほうが好きかも~

ダイビング

来シーズンは
どんな美味しいのも食べようかな
食事処 岬
住所 福岡県福岡市東区大岳3-10-1(地図)
092-603-0333
営業時間
[火~土]
11:00~15:00
[日・祝]
11:00~21:00
定休日 月曜日
駐車場 有り
グルっぽ参加者募集中
食事処岬 (定食・食堂 / 西戸崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 2012/12/14(金) 17:58:53|
- 定食【福岡】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます
九州おやぢです
昨夜は、今年初の忘年会に行ってきました
リニューアルされた警固公園も、とっても綺麗でした
素敵なイルミネーションで飾られて
都会の真ん中に癒しが

もちろん、今年も
スケートリンク、こんな感じで
その後
ダイビング仲間との忘年会
アクロス福岡にあるグランチャイナにて
同じ趣味の仲間との楽しい時間
やっぱり、イイもんですねぇ

今日も、ちょっくら飲んできます

グルっぽ参加者募集中
- 2012/12/09(日) 07:40:03|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは
九州おやぢです
急に寒くなりましたね
体調崩されてる方も、いらっしゃるのではないでしょうか
福岡地方は、週末にかけ雪の予報ですね
皆さん、お気を付け下さい
さてさて、先月のお話ですが
今年初の牡蠣小屋行ってきました
今回も、他県の方々をご案内してきました
って、行ってもオイラ自身も毎回楽しんでるんですが(笑)
今回は、糸島市加布里漁港にある
住吉丸です
ちょっとしたサービスも嬉しいですね
地魚の干物やイカなどのメニューも
コチラのお店は
ジャンパーの貸し出しが行われているので
汚れや、臭いを気にせずに食べること出来るんです

牡蠣のお値段ですが
前年同様、1Kg800円程度ですね
中粒を注文したのですが
見ての通りの
プリップリ

大粒じゃなくても十分ですねぇ
今回も、たくさん食べました
やはり、こうした牡蠣小屋って
他県では、なかなか無いのですかね
お客様も大喜びでした
今シーズン
あと何回行けるかなぁ
住吉丸
住所 福岡県糸島市加布里1196-18(地図)
093-323-0325
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
駐車場 あり(店舗前駐車場)
グルっぽ参加者募集中
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 加布里駅、一貴山駅
テーマ:おいしい店紹介 - ジャンル:グルメ
- 2012/12/07(金) 21:34:46|
- 食べ歩き【福岡市内】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今夜は、コレ
牧のうどんの
野菜かき揚げうどん&かしわめし

このメンバーと晩飯食べるのは
あと一回やな…
今日の夜勤終れば
あと一夜勤で来年夏まで
夜勤なしの生活か

プロジェクト行きまで
バタバタ身辺整理せないかん

Android携帯からの投稿
- 2012/12/04(火) 19:03:00|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは
九州おやぢです
前回の三ヶ森の「満月」に引き続き
北九州グルメの続きです
今回の写真もスマホカメラのなんでスミマセン
この日は、珍しく八幡西区グルメ2連チャンでしたw
場所は、北九州市八幡西区相生町
県道11号(穴生引野線)の竹末1丁目交差点を鉄竜方向に入り
西日本シティ銀行相生支店が見えたら左折して、次の交差点右角にあります
ここは、北九州に住んでるころから行きたいと思いつつ未訪問の謝謝餃子です
店内に入ると、中国語なまりで「いらっしゃいませ~」と元気に店員さんが出迎えてくださいます
餃子だけでなく、他の中華料理もありますが
もちろん餃子をいただきたいので
炒飯+餃子のセット 819円で
炒飯の他にもいろんな組み合わせで819円でセットが出来ます
餃子も、焼餃子か水餃子が選べます
炒飯です
しっかりとした味付けで
角切りチャーシューも入ってます
念願だった餃子
オイラは、焼餃子をチョイス
厚めの皮は
モッチリしてて、一口噛むと
中は、ジューシーな具材が

8個って
中途半端かなぁ~
って思ってましたが
皮が、モッチリしてる分、食べ応えあるんですよ
これは、ぜったいにビールに合う!!
今度は、生餃子をお持ち帰りしようかなぁ
ウシシシ((≧艸≦*))ウシシシ
美味しい餃子ご馳走様でした
中国料理 謝謝餃子
住所 福岡県北九州市八幡西区相生町16-12(地図)
093-621-3223
営業時間 11:00~21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり(店舗前駐車場)
グルっぽ参加者募集中
- 2012/12/03(月) 08:48:18|
- 中華・餃子【北九州】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様へ
いつも自己満足なブログをご覧いただきありがとうございます
この度、業務上の新たなプロジェクト立ち上げに伴い
12月中旬より来年夏までの間、配置換えを命ぜられました
今まで、不規則ながらも交代制の勤務でしたので
なんとか、更新、コメレスを出来ておりましたが
今後は、コメント頂きましてもお返しすることは困難かと思われます
つきましては、今後は基本的にコメント欄を閉じさせていただきたいと思います
長らくの間、コメントを通じて様々な方々と交流を持たせていただき
可愛がっていただきましたこと、心より感謝いたしますとともに
不定期ながら更新できればと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします
Facebookの方は、引き続きやっておりますので
「おやぢの生態」について興味のある方は、アメブロのメッセージにてご連絡いただきましたらお友達申請させていただきます(笑)
Facebook
- 2012/12/02(日) 08:32:20|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ