(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
九州おやぢです
今日のおやぢ地帯は
午前中に雪
が断続的に降りまして
このとおりです
そして、わが家のわんぱく坊主も
クンクン

雪に興味津々

かわいい足跡を残しながら
雪を楽しんでいます

頭にも、雪を乗っけて

そんなMOCOの視線の先には・・・
次女

が、作った

雪だるまぁ~
家族4人 プラス
ワンだそうです
ミンナ♪((*´∀`人´∀`人´∀`*))ミンナ♪
仲良く並んでます
お昼は、外食でもしようかと思ってたんですが
雪のため断念・・・
しかし、お家でマッタリもいいもんです

今夜のおやつ~
『爽』のグレープ&バニラ
甘くなくサッパリとした
グレープの味
コレ好きなんですよねぇ
寒い日でも
こうしたアイスは、食べちゃいます
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
さぁ~
また明日から1週間スタートですね
頑張っていきましょう

- 2011/01/30(日) 21:42:03|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます
今日の福岡は、めっちゃ寒いですね
(((=ω=)))ブルブル
屋根には、うっすらと雪
が
今日は、オイラのブログで活躍しているカメラについてご紹介
まずは、SONY Cyber-shot DSC-T9君です
コレは、今は滅多と活躍の場がないんですが
昨年の5月までは、大活躍してくれました
今は、主にズボラな

鬼嫁の愛機となって練習用として活躍中です
そして、コチラが
昨年5月に我が家にやってきた賢いヤツ
Canon IXY 10S君
ホントにコイツは、タッチパネルで使い勝手も良くて
今現在の写真は、彼が頑張ってくてます
そして、昨日我が家にやってきたのが
SONY α NEX-3 ちゃん
今までは、色黒な男の子

ばかりでしたが
今度は、色白の彼女

新しい仲間です
まだまだ
使いこなすまでには、時間がかかりそうですが
これから、活躍してくれることと思います

おやぢブログで活躍してくれている仲間の紹介でした
皆さん、今日はどんな週末をお過ごしでしょうか
お休みの方は、リフレッシュして
お仕事の方は、頑張って
素敵な週末をお過ごしください(●´З`)ノ ♪
- 2011/01/30(日) 07:50:09|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
九州おやぢ家のMOCOです
今日は、僕が生まれて
730日目
そう、今日は僕の



2歳になりました
今日は、ママが手作りのゴハンを作ってくれました
鶏のささみとニンジンとキャベツ
が、入ったご飯です
おやぢさん達は
みんなで、たこ焼き

してたよ~
全部食べて、大満足だよ~

2歳になったから
もっと、男らしく

なれるように
ガンバルジョッヽ(゚Д゚(゚Д゚,,)ノオォォォ→☆☆
- 2011/01/29(土) 23:29:29|
- ▽・w・▽トイプー MOCO君
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは
九州おやぢです
先日、以前ご紹介した
Wan Life NOGATA
(詳しい記事はコチラ) にMOCOと遊びに行ってきました
この日も、週末とあって
たくさんのワンちゃんが

来てましたよ~
人なつっこいワンちゃんも

しかし、我が家の

MOCO

は
人見知りならぬ
犬見知り

後半は、疲れたのか
家族の元から
離れようとしません

そんなこんなで、いろんなワンちゃんと
触れ合った後は
お隣にある
「山のおちゃやさん」にお邪魔しました

山の麓にあるお茶屋さんなんですが
多くのお客さんが、訪れてます
オイラのお目当ては、コレ
抹茶ソフトクリーム 200円です
お値段も、安いですよね(°∀°)b
寒いけど
そんなの関係なくソフトクリームは
テンション上がりますよねぇ~
しっかりと、濃いめの抹茶の風味で幸福感が一杯に

ホッコリとした
穏やかな休日を過ごしました

Wan Life NOGATA
アームズカフェ&ドッグラン
住所 福岡県直方市頓野343-5(地図)
0949-28-9372
営業時間 11:00~18:00
定休日 毎週水曜日、第3日曜日
ドッグラン年会費 1,000円 利用料金 1匹 500円
山のおちゃやさん
住所 福岡県直方市頓野343-4(地図)
0949-29-6012
営業時間 9:00~18:30
駐車場 有り
- 2011/01/28(金) 18:30:54|
- 食べ歩き【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは
九州おやぢです
今日は、お休みで
花粉症
の予防のために耳鼻科に行ってきました
折角外に出たから、ランチでも
チョイと車を走らせて、平恒方面へ
飯塚市内方向から嘉麻市方向に向い、平恒郵便局を過ぎてすぐの所にある
『中国料理 大連』です
お昼時とあって、待ちが出るほどの人気ぶりです
店内は、色鮮やかな飾り付けが
ラッキーなことに
お座敷席が1席空いてましたぁ~

コチラに来た目的は
タイトルの通り
満腹定食です
焼飯・焼きそば(パリパリ麺)・揚物・サラダ・スープ・コーヒー
この内容で、
650円なんですョ

(
写真にもあるように、ランチメニューは日祝日を除く11:00~15:00です)
さてさて
満腹定食の登場~
横の携帯と比べていただくと分かりやすいかと(笑)
スゴく大きなお皿に盛られてるでしょ
サラダと揚物のコロッケです
パラパラとした焼飯ではなく
しっとり感ある焼飯ですが、コクがある味付けで
次から次へと

そして、パリパリ麺の焼きそば
たっぷり野菜と海老や豚肉が入った程よい生姜風味の効いたあんが
たっぷりと細麺の揚げ麺にかかっています
コレにスープが付いています
今回は、玉葱の入ったみそ汁

でした
焼飯も焼きそばもボリュームたっぷりで、大満足です

食後のコーヒーも付いています

次回は、ご飯のおかわりが出来る日替わり定食630円もいいなぁ~
ボリュームたっぷりの中華のワンプレートランチごちそうさまでした
中国料理大連
住所 福岡県飯塚市平恒605-4(地図)
0948-21-0676
営業時間 11:00~21:30
定休日 木曜日
駐車場 有り
- 2011/01/26(水) 15:09:44|
- 定食【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
(*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚
昨日・今日と、焼き鳥やラーメンを食べてきたのですが
ちょっと残念続きで、テンション低い
九州おやぢです
先日、
と一緒に以前から、気になってた田川市にあるコチラのお店に
ラーメンまむしに行ってきました

開店前に到着、しばし車の中で焦る気持ちを抑えつつ車内で待機です
緑の暖簾が目を惹きますよねぇ
コチラの大将は、有名な北九州の「ぎょらん亭」で修業されているんですよね!!
それで、暖簾も同じ緑色なんですねぇ
なんと訪問した
この日の夜
『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』
に登場してるではありませんか

Σ(=°ω°=;ノ)ノ
いやぁ~
タイミング良すぎ


一番乗りで、入店~
カウンター10席・2人掛けテーブル1・お座敷1の店内
オイラ達は2人がけのテーブルに

店内には、こうした懐かしのポスターを発見
懐かしのロックンロールを聴きながら
こうしたポスターを眺めてると若かった昔を・・・(笑)

オイラは、
カレーセット 850円
妻は、
炙りチャーシュー丼セット 800円
に、決定!!
ほんの数分で、ラーメンの登場です
イイ香りが、焦る気持ちをより一層

まずはスープをいただきます
:+.(ノ。◕ω◕)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
豚骨独特の嫌味な臭さが全くなく、あっさりしてます
丁寧にアクを取ったゲンコツを13時間かけて作ってるそうです
そのスープは
開店から12時までは、キレのあるフレッシュスープ
その後、時間が経過するにつれ濃厚なコクスープに変化していくそうです
麺は、中太麺で、硬さは指定出来ません
しかし、歯ごたえ合ってイイ感じの硬さです
そして、チャーシュー
あっさりとした感じのチャーシューは
自己主張が、控えめで
スープが主役な、このラーメンにピッタリです
セットのカレーです
しっかりと、煮込まれた感じがしっかりと伝わってきます
コクがあって、ピリ辛のカレー
ミニカレーでなく、大盛りで行きたいところです(笑)
コチラが、

の炙りチャーシュー丼
少し分けてもらいましたが
コレがまたウンマイ

甘めのタレと、程よく炙られたチャーシューのバランスがイイんです
キレのある、あっさりスープは、全部飲み干しちゃいました
とっても美味しいラーメンごちそうさまでした
テレビで紹介されてから
たくさんのお客さんで賑わってるようですね
いいタイミングに訪問出来たことにも感謝です

ラーメンまむし
住所 福岡県田川市川宮1172(地図)
0947-42-5446
営業時間
11:00~14:00
18:00~21:00
(スープが無くなり次第終了)
定休日 火曜日
駐車場 店舗前にあり
- 2011/01/23(日) 19:00:03|
- ラーメン・ちゃんぽん・担々麺【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは
九州おやぢです
昨夜は、約2時間しか眠らず
眠い週末に・・・
そんな中、所用で天神に
『久しぶりに、娘達にも焼き鳥でも』って、思って・・・
とあるお店に
値段の割には
ちょっと、残念でした

急遽、長女が明日休みになったから
気を取り直して
明日、どこかにお出かけでもしようかな

- 2011/01/22(土) 21:29:37|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
(*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚
九州おやぢです
ここ数日、運動をやってるものですから
なかなか、皆さんの所に行く時間が無くて、スミマセン
寒い日が、続いてますねぇ
そう言う時は、やはり温かいラーメンを食べたくなっちゃいますねぇ
と、いうことで
コチラに、またまた
妻とお邪魔しました
(前回の記事は、ココをクリック)
麺屋 千寿です
コチラは、ジャスコ穂波店の向かい側にあるビルの1階にあります
店内は、10名くらいのカウンターとお座敷にテーブル2つ
しかし、テーブルは若干狭いので4人で座ると・・・
オイラが座ると特に狭く感じちゃいます(笑)
ちょうどお昼の時間だったので
カウンターは、満席でした
さぁ~
今日は、何を食べようかなぁ
ラーメンが、500円とは
嬉しいですよねぇ
よし!!
今日は、コレに決めた
ラーメン 500円
豚骨独特の嫌味な匂いは、さほどなく
どちらかというと
サッパリとした感じのスープです
コチラのラーメンは、ネギがたっぷり入ってるから嬉しいんですよねぇ~
ストレートの細麺は、やや堅めです
スープとの絡みもバッチリです
味の染みたトロトロチャーシューも
いつもと変わりなくウンマイ

今回は、エアロバイクの運動+MOCO

と駆けっこの後だったんで
メッチャお腹空いちゃって
替玉しちゃいました
(コレをしなければ、確実に痩せるんでしょうが・・・

)
ちなみに、妻も替玉してました
今度は
辛味噌の薬味を入れて
φ ヽ|・∀・|ノ▽ イタダキマース
ここに来たら、絶対に食べたいのが
この焼きめし 550円
前回も、同じ事書いてますが
しっかりとした味付けで
メチャウマなんですョ

餃子(6個) 350円
も、注文しちゃいました

こんがり焼けた皮に
ニンニクとニラの風味がぎゅーっと詰まってましたよ~
もちろん
『焼きめし』と『餃子』は妻と半分コですョ
やはり、コチラのお店は
飯塚の美味しいラーメン屋の代表として
オイラは、オススメですね

ごちそうさまでした
麺屋 千寿
住所 福岡県飯塚市枝国495-16 地図
0948-29-5758
定休日 水曜日
営業時間 11:00~21:00
駐車場 店舗前に3台くらい
- 2011/01/19(水) 14:00:30|
- ラーメン・ちゃんぽん・担々麺【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0