こんにちは
九州おやぢです
梅雨がやってきたかと思ったら
雨降らないですねぇ♪しかも、比較的涼しくて過ごしやすい!!
このままの季節でいてほしい感じもしますがww
今回は、久しぶりに直方市に
ずっと行きたかったお店
中華園に行ってきました
直方市の殿町
直方市役所前の路地をチョロっと入ったところにあります
(詳細は、一番下のお店データ見てね)
老舗の中華屋さんですが
リニューアルされて清潔感溢れる綺麗な店内です
4人掛けのテーブル5つにカウンター席となってます
オイラが、入店した時は
この状況でしたが、オーダー後
満席になっちゃいました!!
人気店なんですねぇ♫
さてさて、何にしようかなぁ
「はるまき」をオーダーしてる方が多いのが気になっちゃいましたが・・・
オイラは、中華丼に決定!!
待つこと10分弱
到着~(笑)
中華丼 700円
まずは、ボリュームの良さにニンマリw
餡が、濃厚です
程よいとろみがご飯によ~~く絡みます
このボリュームだと、飽きが来るのが普通ですが
コレが飽きのこない絶妙な味付け具合の餡
こりゃ美味いっすねぇ

そしてこれは

嫁が注文した
五目タンメン 900円
人参は、カニさんになってる
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
嫁のテンションが上がってました
(人参嫌いなんですけどねww)
麺は、ストレートな細麺
鶏がらベースの醤油のスープが良く絡んで美味しかったようですよ~
う~~ん、ボリューム満点な中華丼に満足でしたが
次回は、「はるまき」も食べてみたいなぁ
ごちそうさまでした
中華園
住所 福岡県直方市殿町12-21(地図)
0949-24-8850
営業時間 昼:12:00~15:30
夜:17:00~20:00
定休日 毎週月曜日、祝日、第2火曜日
駐車場 有り
(店舗前に3台無料駐車場有り)
中華園

ジャンル:中華料理
最寄り駅:直方
TEL:0949248850
住所:福岡県直方市殿町12-21
スポンサーサイト
- 2014/06/15(日) 18:21:47|
- 食べ歩き【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは
気が付けば、もう
ですね
今回は、飯塚市にあるハンバーグのお店をご紹介です
飯塚市南尾の県道473号楽市交差点から桂川方向に進んだ右手にあるコチラのお店
3びきのこぶた
コチラは
黒毛和牛のハンバーグ店なんです

店内は、こ~んな感じ
何処となく落ち着く
昔懐かしい感じの雰囲気のお店
テーブルには
可愛いブタちゃんが

今回、訪問時間が遅かったので
ランチタイムには、間に合いませんでしたが
ランチタイムには、セットメニューがお得な料金でいただけます
確か、900円だったかな~
コチラのお店
ハンバーグソースは
○ ジャポネソース
○ デミグラスソース
○ フォンドボーとハラペーニョソース
○ トマトソース
4種類から選べます

ハンバーグの大きさも
130gと200gと2種類
オイラは
フォンドボーとハラペーニョソースの200gのセット 1,580円
セットには
スープ&サラダも、付いてます
凄くいい香りが
湯気と一緒にオイラの鼻腔を刺激します(笑)
黒毛和牛を使ったミンチで作ったハンバーグは
ふんわり柔らか、そしてジューシー
甘い肉汁に
ハラペーニョがいいアクセントとなり
これまた美味

コチラは、嫁の
ジャポネソース 130g
ネギたっぷりで
これまた美味しそうでした

そしてこれは
次女ちゃんのオムレツピザ
いろんなピザを食べたことありますが
こうしてピザの上にオムレツが乗ってるのは
初めて見ました
セットには
コーヒーも付いてます
美味しいハンバーグのあとは
自家焙煎の美味しいコーヒーをいただき
まったりとした時間を過ごしました

美味しいからか
200gのハンバーグは
オイラ的には、あと少し食べたいくらい
でもでも
これ以上食べると
こぶた

ならぬ
大ブタになっちゃいますからね(笑)
美味しいハンバーグご馳走様でした
3びきのこぶた
住所 飯塚市南尾400-6(地図)
0948-24-8008
営業時間 9:00-21:00
定休日 日曜日
駐車場 あり
グルっぽ参加者募集中
3びきのこぶた (レストラン(その他) / 天道駅、飯塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 2013/07/07(日) 10:01:59|
- 食べ歩き【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは!(。・▽・)ノ
九州おやぢです
花粉症で、辛い季節が始まりましたね
今年は、症状軽いかなぁ~
って、油断してたら
見事に鼻づまりo(TωT )
またまた、貯め置きのネタを!!(笑)
若いころから、このお店、彼女と行ってました
飯塚市川津にある
レイダックです
久しぶりに来ると
店内も、改装されており
リフレッシュした感じ~
って、よ~く考えると
20年ぶりくらいの訪問でした(笑)
最後は、成人式の日に彼女と・・・
だったと思います
ウチから近いこともあり
近いゆえに行かないってやつでしょうか(*´・∀・`*)ゞ
まずは、メニューです
マッ○やロッ○リア等は
安くなってるから
値段を見ると「高いかな??」って思われるでしょうが
手作りバーガーですので、こんなもんでしょう
ビッグサイズやキングサイズ
そして
モンスターサイズ(3日前までに予約)
などなど、サイズも選べます
お得なセットメニューもあります
オイラは、ホルモンバーガーのDセットに決定

揚げたてアツアツの
フライドチキンとポテト
そして、ドリンクが付いてます

自家製のパティに新鮮野菜

パティにホルモンが入ってます
しっかりと
ホルモン独特の食感が残ってて
特製のタレで味付けされ
ホルモン自体の旨味を楽しむことのできるバーガーです
やはり、その美味しさは
20年経った今でも、変わりません
今度は、モンスターサイズに家族で挑戦しようかなぁ~
あっ!!
20年前に一緒に食べた彼女・・・
今の嫁です(笑)
バーガーショップ・レイダック
住所 福岡県飯塚市川津205(地図)
0948-23-9251
営業時間
10:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
グルっぽ参加者募集中
- 2013/02/18(月) 20:28:15|
- 食べ歩き【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは~

ブログ放置しちゃってすみません
九州おやぢでございます

この秋2つ目のイベントにお出かけしてきました
CHIKUHOU CAFE MARCHE in iizuka
今日のコスモスコモン横の広場は
開場間もなく
この賑わい

可愛い雑貨
もちろん
美味しいものがずらりと

そのごくごく一部ですが
八木山のクイーンクックカフェの八木山バーガー
可愛いケーキは
たまごハウスをはじめ数店の商品がショーケースに並んでました
添田町のPANET
もちろん、お目当ての大人ソーセージフランスはGet
v(*'-^*)bぶいっ♪
大村ファームのカレー
MOCOちんも、お友達ワンコちゃんと~
(*^-^)(ε^*)チュチュチュ♪
可愛い
コフィーとラテも発見

美味しいものや、素敵なものが会場内に溢れてる
楽しいイベントでした
ここのところ
色々と忙しかったりしたので
のんびりとした休日を過ごすこと出来ました

で、いつもお世話になってる方々にもお会いできて
本当に嬉しかったです
またあるといいなぁ

グルっぽ参加者募集中
- 2012/11/04(日) 18:04:15|
- 食べ歩き【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは
九州おやぢです
昨夜からの雨も上がり
午後からは、晴れてきて気持ちの良い日曜にとなった
おやぢ地区です
今日は、昨年に引き続き(昨年の記事)行ってまいりました
ラピュタファームで行われた
食と農の達人祭
昨年は、生憎の雨で大変でしたが
今年は、天気も良くて
農園でのイベントとっても気持ちよかったです
まずは、筑豊地区の美味しいものを堪能
筑穂牛串焼き
ホットク
次女ちゃん、初ホットクでしたが
お気に入りだったようです
鹿肉ときのこや、トマトがたっぷり入ったカレー
鉄釜で炊いた雑穀米でいただきました
おこげの野菜あんかけ
おやぢのお腹

・・・
いや、そうでなくて(;´・ω・)
腹ごしらえのあとは
味噌つくりに挑戦しました
調味料マイスターでもある
蛭子味噌の女将さんに教えていただきながらチャレンジ!!
昨年の豆腐つくり同様
次女と挑戦です
まずは、米麹と塩を混ぜ混ぜ
あらかじめ茹でてある大豆を潰して~
大豆の煮汁を入れて
先程の塩麹とよく混ぜて出来上がり

美味しいお味噌になってね~

筑豊地区の美味しいものを味わうだけでなく
食の達人たちに教わり、食を知る
とっても素敵な1日となりました

- 2012/10/28(日) 18:14:55|
- 食べ歩き【筑豊】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0