こんばんは!(。・▽・)ノ
今週に入り忙しさを加速しつつある
九州おやぢです
ということで、こんな時間の更新になっちゃいました
予定していた、今週火曜日の飲み会
が流れちゃったので淋しいなぁ~
って思ってたら
素敵なお誘い
を受けまして
成人の日に行ってまいりました
博多に
串焼酒場てん屋です
コチラのお店、中洲にある
遊食亭さんの姉妹店なんです
場所は、冷泉公園角の冷泉町交差点から大博通り方向に進行したすぐ左手にあります
(詳細は、一番下のお店データの地図を見てね)
この日は、招待客のみのプレオープンでした
う~ん、ちょっぴり得した気分

店内は、レトロな雰囲気が漂う
落ち着いたつくりとなっており
テーブル席・カウンター席そして2階席となってました
まずは、串ものが到着するまでの間
「焼けるまでのとりあえず」の数々を堪能します
ザク切り酢もつ
コリコリとした食感とさっぱり感がイイ感じです
えだまめ 地どり炙りポン酢とプチプチたこわさび
カリカリ揚げジャコと大根のさっぱり梅サラダ
大根のシャキシャキ感とジャコのカリカリ感を楽しめ
ジャコ香ばしさと梅の風味のハーモニーまでも楽しめちゃいます

さぁ~て、串ものが焼きあがりです
串ものは
1本120円からあるそうです
鳥皮
カリッとしすぎない
絶妙な焼き加減とたれの濃さがベストマッチ
コリコリつくね
コリコリした軟骨の食感も楽しめる
大粒のつくねです
豚バラ
串ものだけでも
かなりお腹いっぱいになりました(笑)
が、美味しいものを食べだすと止まりませんねぇ
からあげ
サックリとした衣に
中身は、ジューシー
軟骨の唐揚げ
小さなタイプではないので
食べ応えもあり、食感も十分に楽しめます
馬のレバ刺し
これまた
クセも、臭みもなく美味しい~♪
めっちゃ食べて
とっても幸せ気分です

ご馳走様でした
串焼酒場てん屋
オープンは、2013年2月1日です
他のメンバーも書いてますが
今度は、みんなでもつ鍋もイイですね~
串焼酒場 てん屋
住所 福岡市博多区店屋町3-5(地図)
092-261-5600
営業時間 17:00~翌1:00
定休日 日祝日
駐車場 なし(付近にコインパーキングあり)
グルっぽ参加者募集中
スポンサーサイト
- 2013/01/16(水) 23:13:48|
- 福岡 居酒屋・カフェ&バー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0





11月最後の更新になりそうな
九州おやぢです
今月初めに
ダイビング
のお友達の600本記念のお祝い~
『薬院大通』交差点から、高宮通りを平尾方向に約200m進行し、右の路地にある
アルゼンチン料理のお店
ポルテーニョ(PORTENO)で行いました
店内は、素敵な絵が飾ってあってお洒落ですョ
ご主人のマリオさんが調理担当です
まずは
アボガドサラダ
トマトと酸味のあるさっぱりとしたドレッシング
との相性はバッチリ
メキシコのビール
Corona Extra
レモンを入れて、ビンのまま飲みま~す
苦みが弱くて、飲みやすい感じですね
エンパナーダ
アルゼンチンのミートパイです
肉汁溢れるアツアツのパイでした
モンドンゴ
白豆と牛モツ(ハチノス)のトマトソース煮
パンに乗っけて食べると
(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
ペルーのビール
CRISTAL
鶏肉のカツレツ&フライドポテト
サックリとしたカツレツは
脂っこくなくて、食べやすいものでしたよ
PIZZA
このほかにチョリソ(豚肉のソーセージ)がありましたが
写真がない・・・(笑)
美味しい料理と
楽しい会話で、盛り上がり
その後
ワイン3本~

なぜか
( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
って、酔ってるのか
上2枚の写真ボケてますね(笑)
結局、盛り上がっちゃって
開店直後から閉店まで、お邪魔しておりました
(*´・∀・`*)ゞ
600本達成☆★おめでとぅございます♪(祝'3`d)★☆
ポルテーニョ(PORTENO)
住所 福岡県福岡市中央区薬院4-2-13-102(地図)
092-523-5173
営業時間 18:00~23:30
定休日 各月 最終日曜日
駐車場 なし(周辺にコインパーキングあり)
食べるっ隊に参加しています
グルっぽ参加者募集中
- 2011/11/28(月) 22:15:52|
- 福岡 居酒屋・カフェ&バー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0





生憎の雨模様の週末
皆様、いかがお過ごしですか
九州おやぢです|・ω・`)ノ
先日、チョイと西新をぶらり
ご一緒させていただいたのは食べるっ隊 のやすさん
西新商店街を ぷらぁ~っと、
歩いてると
お洒落な、カフェ発見
CAFE NORYNO (カフェ ノリーノ)です
木材をふんだんに使用したシックな店内は
とっても落ち着く感じです
そして、かわいらしさも兼ね備えています
入り口のショーケースには
美味しそうなスイーツが、並べられていましたョ
と、言うことで
今回いただいたのは
いちじくタルトのセット
バニラアイスが、乗った
いちじくタルト
程よい「いちじく」の甘さが、イイですねぇ
ホットコーヒーとよく合います
福島の被災地の現状や
グルメのお話、ワンコ

のお話し等々で
あっと言う間に時間が過ぎちゃいました

お洒落なカフェで美味しいタルト
ごちそうさまでした
CAFE NORYNO (カフェ ノリーノ)
住所 福岡市早良区西新5-8-26 リバーケープビル 1F(地図)
092-404-1600
営業時間
平日 12:00~24:00(O・S 23:00)
日祝日 12:00~22:00(O・S 21:00)
定休日 月曜日
駐車場 なし
グルっぽ参加者募集中
- 2011/06/18(土) 20:08:50|
- 福岡 居酒屋・カフェ&バー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは
すっかり、寒くなっちゃいましたね
一昨日から、何かとプライベートが忙しい
九州おやぢです
先日、ニシヒロシさん のお誘いで
やすさん ・kouさん と一緒に、こちらにお邪魔しました
西鉄大牟田線、『雑餉隈(ざっしょのくま)駅』から
マルキョウ側出口を降りて、約10秒で到着します!!
赤ちょうちんが
情緒感たっぷりです

この日から
冷え込みが激しくなって
今年最初のストーブも登場だそうです
まずは、ビールで乾杯

トリスハイボールも
あります
そして、こちらが
イカ焼きチーズ入り
ソースとマヨネーズ
たっぷりの青ネギ
中身は、トロトロチーズが

美味しいイカ焼きにお酒も進みます
こちらのお店
カクテルなど約120種類以上の飲み物が用意されているんです
立ち飲みなのに
こんなお洒落なカクテルもあるせいか
お客様も、若い女性が多いとか
寒い時は
黒霧のお湯割りも、美味しいですねぇ
美味しいイカ焼きと美味しいお酒で
話も弾みます

そんな中、お隣のお店
拉麺空海
柚子胡麻チャーハン
ほんのりと柚子の香りがして
程よいピリッと感
とっても美味しいチャーハンでした

立ち飲みのお店で
カクテルやハイボールを楽しめるなんて
ちょっとお洒落で、嬉しいお店です

皆さんとの楽しい時間は約3時間
立ち飲みなのに
その時間は、全く気になりません
不思議ですねぇ

そんな、楽しいお店です

ごちそうさまでした
元祖イカ焼き 立ち飲み みっちゃん
(イカ焼きみっちゃんのブログ)
住所 福岡市博多区銀天町1-2-5(地図)
092-1083-8859
営業時間
月~木 19:00~3:00
金・土・祝前日 19:00~5:00
日曜日 ドクターストップのため休み
拉麺空海 雑餉隈駅前店
(空海のブログ)
住所 福岡市博多区銀天町1-2-3(地図)
092-573-6226
営業時間
11:00~15:00 18:00~22:00
(日曜日11:00~15:00のみ)
定休日 月曜日
- 2010/10/31(日) 18:42:51|
- 福岡 居酒屋・カフェ&バー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは
九州おやぢです
東京出張中のお話です
またまた
徹夜明けになった休日
オイラは、
湘南新宿ラインにて
一路、
横浜を目指しました

横浜から根岸線に乗り換えて「石川町駅」にて降りて
元町中華街の少し手前の
元町の通りから少し裏手に入ったところにある

ブログでいつもお世話になっている
Mさん
に教えていただき
Pt. Vicente Cafe&Shopさんにお邪魔しました
こちらのお店
店内は、アンティーク調でとっても落ち着きのある雰囲気です
そして、こうした
可愛くて
お洒落な雑貨も
並んでいるんです
こちらでは
この雑貨の販売も行っているんですよ

こうした
お洒落な雑貨に囲まれながら
オイラは
のどを潤し
落ち着いた雰囲気の店内から
通りを眺めながら、仕事の疲れを癒し
静かな時間を過ごしました

賑やかな街並みから、ちょっと入ったところにある
オアシス的なお店ですね
※ドッグカフェではないんですが
お店のご配慮で
ワンちゃん
の同伴も場合によってはOKだそうですョ!!
Pt. Vicente Cafe&Shop (ポイント・ビセンティー カフェ&雑貨)
住所 神奈川県横浜市中区元町1-22(地図)
045-663-7276
営業時間 11:30~22:00
定休日 月曜日、第1火曜日、第3日曜日
- 2010/10/22(金) 16:50:11|
- 福岡 居酒屋・カフェ&バー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0